
堀米雄斗の想いがカタチに。カルチャーとしてのスケートボードを体感できた3日間|UPRISING TOKYO
Posted

スケートボードは果たしてただの「競技」なのか?ストリートカルチャーから生まれたそれには、勝敗や数字だけでは語りきれない、すくいきれない魅力がきっとある。そんな想いが間違いではなかったことを、日本発のスケートボード国際イベント「UPRISING TOKYO Supported by Rakuten」が、そして旗振り役となった堀米雄斗が示してくれた。
5月26〜28日の3日間にわたって、約15,000席を有する有明アリーナで開催された「UPRISING TOKYO Supported by Rakuten」。楽天と戦略的パートナーシップを結び、スケートボードの競技・カルチャーの発展を目指す東京五輪金メダリスト、堀米雄斗の想いを受けて楽天が主催したこのイベントは、いわゆる「スケートコンテスト(大会)」とは少し違うものだった。
「10代前半の若い選手が輝く場所を増やしていきたい。カルチャー全体でスケートボードを盛り上げていきたい」。
堀米のこうしたスケートボード界への想いをいかにカタチにするか。
結果、「すべての人にスケートボードの魅力を届け、価値を創造する存在となる」というビジョンが掲げられた。スケートボード独自の魅力を発信するために、競技性とカルチャー的要素を融合。順位を争う姿だけを観客に見せるのではなく、ファッションや音楽といった部分まで楽しんでもらうために。
総合演出には、日本現代アート協会の会長を務める書道家の憲真を起用。会場内に展示された、彼の手がけたアートワークも話題となった。そのほかにも、サブアリーナでは子どもたちがスケートボードに触れることができる体験会や関連ブランドの出店、グッズ販売も行われ、会場内外にはフードトラックも設置。そしてコンテスト終了後にはライブパフォーマンスも。初日はYouTuber兼アーティストユニット「スカイピース」とダンスデュオ「BetRay」が、2日目は新進気鋭のガールズユニット「GANG PARADE」と「ExWHYZ」が、最終日は世界的ハウスダンサーのMiyuが、自身が指導するメンバーとともに「Miyu Crew」として出演した。
観客の中には、おそらくスケートボードに詳しくない人もいたはず。それでもきっと、「UPRISING TOKYO Supported by Rakuten」を訪れたことで、カルチャーとしてのスケートボードを形作るエッセンスを満喫できたのではないだろうか。コンテスト以外の時間に、まるで野外の音楽フェスのように会場内を自由に散策していた観客の姿が、このイベントの成功を何より証明していた。記者会見での堀米の言葉が、いまも心に残っている。
「オリンピックだけじゃなく、ストリートカルチャーもどんどん伝えていきたい。スケートボードは本当に奥が深い。まだまだみんなが知らないことがいっぱいあると思うので、良いところをどんどん伝えていきたいですね」。



TEXT:Chiharu Abe
おすすめの記事
Choose your language for syncSPORTS by Rakuten!
Our services are provided within the region and laws of Japan.
We provide translations for your convenience.
The Japanese version of our websites and applications, in which include Rakuten Membership Rules, Privacy Policy or other terms and conditions, is the definitive version, unless otherwise indicated.
If there are any discrepancies, the Japanese version shall prevail.
We do not guarantee that we always provide translation. Certain features or messages (including customer services) may not be available in the selected language.
Powered by Rakuten Al
Enjoy syncSPORTS by Rakuten in English!
Our services are provided within the region and laws of Japan and we provide translations for your convenience.
The Japanese version of our websites and applications, in which include Rakuten Membership Rules, Privacy Policy or other terms and conditions, is the definitive version, unless otherwise indicated.
If there are any discrepancies, the Japanese version shall prevail.
We do not guarantee that we always provide translation. Certain features or messages (including customer services) may not be available in the selected language.
Powered by Rakuten Al
人気のタグ
すべてのタグ
- #三木肇
- #あなただけの夢叶えます
- #鍬先祐弥
- #連載
- #堀内謙伍
- #吉野創士
- #アスリートのセカンドキャリア
- #汰木康也
- #トップアスリートの海外挑戦ストーリー
- #岡田大河
- #王志煊
- #陳晨威
- #黃子鵬
- #岸本佑也
- #陽柏翔
- #吉納翼
- #江原雅裕
- #中込陽翔
- #宗山塁
- #徳山一翔
- #永盛楓人
- #ブラインドサッカー®
- #パラスポ体験パーク by Rakuten
- #曾豪駒
- #田中将大
- #三浦生誠
- #Rakuten SPORTS ZONE
- #スタジアム売子
- #早川隆久
- #平良竜哉
- #黒川史陽
- #中島大輔
- #山内翔
- #井出遥也
- #村林一輝
- #小郷裕哉
- #楽天GORA
- #楽天Kドリームス
- #競輪
- #楽天競馬
- #競馬
- #Rakuten Optimism
- #Future Festival
- #ヴィッセルセレイア
- #東北ゴールデンエンジェルス
- #Rakuten SUPER GAME
- #岡島豪郎
- #安田剛士
- #山川哲史
- #スティーブ・カー
- #藤平尚真
- #宮代大聖
- #北山博仁
- #スノーボード
- #ナット・ヤング
- #小林桂
- #藪下桃平
- #WIND AND SEA
- #大内誠弥
- #古謝樹
- #藤澤虹々可
- #UPRISING SPARK
- #南秀史郎
- #サーキュラリティ評価
- #太田光
- #Green for Future
- #北本久仁衛
- #菅原智
- #日髙光揮
- #荘司康誠
- #内星龍
- #夢への翼プロジェクト
- #貯めて叶う夢がある
- #テーブス海
- #新井章太
- #齊藤未月
- #シジマール
- #佐々木クリス
- #本多勇喜
- #岩波拓也
- #初瀬亮
- #やり投
- #チャリティ
- #中井卓大
- #扇原貴宏
- #パラスポーツ
- #佐々木大樹
- #スタジアムグルメ
- #NBA
- #槙野智章
- #楽天スーパーマッチ
- #野村克也
- #出口大地
- #サーフィン
- #東京フィルハーモニー交響楽団
- #Rakuten Girls
- #村上舜
- #トップアスリートの愛用品
- #キング開
- #ステフィン・カリー
- #楽天スーパーナイター
- #武本紗栄
- #彩香
- #廖健富
- #朱育賢
- #WUBS
- #林立
- #堀米雄斗
- #アンドレス・イニエスタ
- #UPRISING TOKYO
- #スケートボード
- #チア
- #Mari
- #ダンス
- #銀次
- #木村和平
- #パラサイクリング
- #チームスタッフ
- #楽天イーグルス
- #Golden State Warriors
- #吉田孝行
- #前川黛也
- #武藤嘉紀
- #大迫勇也
- #酒井高徳
- #山口蛍
- #松井裕樹
- #古久保健二
- #十元
- #浅村栄斗
- #林襄
- #陳冠宇
- #楽天モンキーズ
- #石井一久
- #ベイン理紗
- #ヴィッセル神戸
- #鈴木大地
- #則本昂大
- #町田瑠唯
- #バスケットボール
- #サッカー
- #ゴルフ
- #野球