
世界各国からシーン屈指のスケーターが集結。一際輝いていたのは、やはり堀米雄斗だった!|UPRISING TOKYO
Posted

5月26日~28日に開催された日本発のスケートボード国際イベント「UPRISING TOKYO Supported by Rakuten」。前編では、カルチャーとしてのスケートボードを盛り上げたいという、イベントに込められた思いを紹介した。後編は、初代チャンピオンに輝いた堀米雄斗を中心に、参加スケーターによる圧巻のライディングをお届け!
「大会やオリンピックだけじゃなく、ストリートカルチャーとか、そういったところもどんどん伝えていきたい」という堀米雄斗の思いを受け、順位を争うだけではなく、スケートボード本来の楽しさが重視されたこのイベント。とは言え、互いに刺激し合ってトリックの難度を高めていくスケーターたちの競演はいやが上にも盛り上がる。
堀米やジェイミー・フォイ、シェーン・オニールらシーン屈指のトッププロとともに会場を沸かせていた一人のスケーターがいた。彼の名前はフェリペ・ヌネス。事故で失った両足の代わりに両手で巧みにデッキを操る、ハンディキャップをものともしないその姿は、目撃した観客に衝撃と勇気を与えたに違いない。
難しいセクションであればあるほど、そこに挑むプレッシャーをモチベーションへと変え、トリックをメイクすることに至上の喜びを感じるスケーターたち。この3日間のために作られたオリジナルコースは、そんな彼らの心を掴むものだった。手掛けたのは、世界的なスケートコンテストのコースをいくつも担当してきたカリフォルニア・スケートパーク社。「多様でモダン、そしてチャレンジングなストリートコースを設計・構築した」という今回のコースは、有名なストリートセクションを模したものも多く、堀米も「LAのハリウッド・ハイというストリートスポットをイメージしたレールがあったり、サンフランシスコのハバを再現したセクションがあったり、すごくクールだし滑っていて楽しかった」と話していた。
コンテストは60秒のランを3本実施し(準々決勝は50秒×2本)、その中でのベストスコアで競うが、トリックの難易度だけではなく、創造性やコース全体の使い方、スタイルなども評価に入る。各選手が個性を出しながら難しい技にチャレンジしていく姿が多く見られた。
28日におこなわれた決勝では堀米選手の優勝を始め、若き日本のスケーターたちが表彰台に上がり、日本のレベルの高さを示す結果に。
「またここから日本のスケートシーンも盛り上がると思う。見に来てくれてありがとうございます。サポートしてくれた皆さんありがとうございます」と堀米選手。楽しみながらも結果で期待に応える姿はさすが金メダリスト。会場からは温かく大きな拍手が送られた。
UPRISING TOKYOについて、より詳しく知りたい人はこちらをチェック!





TEXT:Chiharu Abe
おすすめの記事
Choose your language for syncSPORTS by Rakuten!
Our services are provided within the region and laws of Japan.
We provide translations for your convenience.
The Japanese version of our websites and applications, in which include Rakuten Membership Rules, Privacy Policy or other terms and conditions, is the definitive version, unless otherwise indicated.
If there are any discrepancies, the Japanese version shall prevail.
We do not guarantee that we always provide translation. Certain features or messages (including customer services) may not be available in the selected language.
Powered by Rakuten Al
Enjoy syncSPORTS by Rakuten in English!
Our services are provided within the region and laws of Japan and we provide translations for your convenience.
The Japanese version of our websites and applications, in which include Rakuten Membership Rules, Privacy Policy or other terms and conditions, is the definitive version, unless otherwise indicated.
If there are any discrepancies, the Japanese version shall prevail.
We do not guarantee that we always provide translation. Certain features or messages (including customer services) may not be available in the selected language.
Powered by Rakuten Al
人気のタグ
すべてのタグ
- #三木肇
- #MC MAMUSHI
- #あなただけの夢叶えます
- #鍬先祐弥
- #連載
- #堀内謙伍
- #吉野創士
- #アスリートのセカンドキャリア
- #汰木康也
- #トップアスリートの海外挑戦ストーリー
- #岡田大河
- #王志煊
- #陳晨威
- #黃子鵬
- #岸本佑也
- #陽柏翔
- #吉納翼
- #江原雅裕
- #中込陽翔
- #宗山塁
- #徳山一翔
- #永盛楓人
- #ブラインドサッカー®
- #パラスポ体験パーク by Rakuten
- #曾豪駒
- #田中将大
- #三浦生誠
- #Sports for Everyone
- #Rakuten SPORTS ZONE
- #スタジアム売子
- #早川隆久
- #平良竜哉
- #黒川史陽
- #中島大輔
- #山内翔
- #井出遥也
- #村林一輝
- #小郷裕哉
- #楽天GORA
- #楽天Kドリームス
- #競輪
- #楽天競馬
- #競馬
- #Rakuten Optimism
- #Future Festival
- #ヴィッセルセレイア
- #東北ゴールデンエンジェルス
- #Rakuten SUPER GAME
- #岡島豪郎
- #安田剛士
- #山川哲史
- #スティーブ・カー
- #藤平尚真
- #宮代大聖
- #北山博仁
- #スノーボード
- #ナット・ヤング
- #小林桂
- #藪下桃平
- #WIND AND SEA
- #大内誠弥
- #古謝樹
- #藤澤虹々可
- #UPRISING SPARK
- #南秀史郎
- #サーキュラリティ評価
- #太田光
- #Green for Future
- #北本久仁衛
- #菅原智
- #日髙光揮
- #荘司康誠
- #内星龍
- #夢への翼プロジェクト
- #貯めて叶う夢がある
- #テーブス海
- #新井章太
- #齊藤未月
- #シジマール
- #佐々木クリス
- #本多勇喜
- #岩波拓也
- #初瀬亮
- #やり投
- #チャリティ
- #中井卓大
- #扇原貴宏
- #パラスポーツ
- #佐々木大樹
- #スタジアムグルメ
- #NBA
- #槙野智章
- #楽天スーパーマッチ
- #野村克也
- #出口大地
- #サーフィン
- #東京フィルハーモニー交響楽団
- #Rakuten Girls
- #村上舜
- #トップアスリートの愛用品
- #キング開
- #ステフィン・カリー
- #楽天スーパーナイター
- #武本紗栄
- #彩香
- #廖健富
- #朱育賢
- #WUBS
- #林立
- #堀米雄斗
- #アンドレス・イニエスタ
- #UPRISING TOKYO
- #スケートボード
- #チア
- #Mari
- #ダンス
- #銀次
- #木村和平
- #パラサイクリング
- #チームスタッフ
- #楽天イーグルス
- #Golden State Warriors
- #吉田孝行
- #前川黛也
- #武藤嘉紀
- #大迫勇也
- #酒井高徳
- #山口蛍
- #松井裕樹
- #古久保健二
- #十元
- #浅村栄斗
- #林襄
- #陳冠宇
- #楽天モンキーズ
- #石井一久
- #ベイン理紗
- #ヴィッセル神戸
- #鈴木大地
- #則本昂大
- #町田瑠唯
- #バスケットボール
- #サッカー
- #ゴルフ
- #野球