ニュース

  1. ホーム
  2. イベント

【お知らせ】応募は7/23(日)23:59まで!松崎裕樹選手(横浜ビー・コルセアーズ)&髙原春季選手(東京羽田ヴィッキーズ)も一緒に参加する バスケットボールクリニック参加者を募集

8月10日(木)~ 13日(日)に代々木第二体育館で開催される大学バスケットボールの世界大会「Sun Chlorella presents World University Basketball Series 2023」(以下WUBS)の開催に伴い、2022年にWUBSに出場し、現在は横浜ビー・コルセアーズに所属する松崎裕樹選手と東京羽田ヴィッキーズに所属し国際舞台での経験も豊富な髙原春季選手も一緒に参加するバスケットボールクリニックを開催します。

クリニックは8月9日(水)17時30分から1時間実施。当日は2人と一緒に練習できるだけでなく、日々のコンディショニング方法や練習方法を直接聞けるQ&Aセッションもあります。

参加費は無料(会場までの交通費は参加者のご負担となります)。クリニックへの応募は下記エントリーフォームより受付中です。応募期間は7月13日(木)から23日(日)23:59まで。対象は中学生の男女10名ずつ。その他詳細は下記をご参照ください。

楽天グループでは「スポーツとともに、もっといい未来へ。A BETTER FUTURE TOGETHER」をテーマに、未来のアスリート達を応援しています。

エントリーフォームはこちら

A BETTER FUTURE TOGETHER BASKETBALL CLINIC 詳細

■応募期間
7月13日(木)〜 7月23日(日)23:59

■クリニック日時
8月9日(水)17:30〜18:30

■場所
〒150-0041 東京都渋谷区神南2-1-1
国立代々木競技場 第二体育館

■参加対象者
中学生(1~3年)

■定員
20名(男女10名ずつ)

※バスケットボールクリニックへの参加費は無料ですが、会場までの交通費はご参加者様各自でご負担頂きます。
※バスケットボール歴は問いません。
※定員を超えた場合は主催者による抽選とさせていただきます。ご応募いただいた際に記入のメールアドレスへご連絡させていただきます。
※本クリニックに関するお問い合わせは下記のメールアドレスにご連絡お願いいたします。

info-basketballclinic@mail.rakuten.com

本企画のスローガン「スポーツとともに、もっといい未来へ。A BETTER FUTURE TOGETHER」とは

楽天グループでは、スポーツをきっかけに、さらに多くの方のもっと良い未来を創っていく活動へ拡大させるため、「スポーツとともに、もっといい未来へ。A BETTER FUTURE TOGETHER」というテーマを掲げています。“もっといい未来”を実現すべく、スポーツに関わる人と楽天がひとつとなり、スポーツの力で持続可能な世界や多様性を認め合える社会を実現していくことを目指します。

詳しくはこちら

カテゴリー

Share

Choose your language for syncSPORTS by Rakuten!

Our services are provided within the region and laws of Japan.

We provide translations for your convenience.
The Japanese version of our websites and applications, in which include Rakuten Membership Rules, Privacy Policy or other terms and conditions, is the definitive version, unless otherwise indicated.
If there are any discrepancies, the Japanese version shall prevail.
We do not guarantee that we always provide translation. Certain features or messages (including customer services) may not be available in the selected language.

Read usage guide

Enjoy syncSPORTS by Rakuten in English!

Our services are provided within the region and laws of Japan and we provide translations for your convenience.
The Japanese version of our websites and applications, in which include Rakuten Membership Rules, Privacy Policy or other terms and conditions, is the definitive version, unless otherwise indicated.
If there are any discrepancies, the Japanese version shall prevail.
We do not guarantee that we always provide translation. Certain features or messages (including customer services) may not be available in the selected language.

Read usage guide

人気のタグ

すべてのタグ